哀愁フェス

切ないと悲しいは別物

ブログ名決めました!

今日も一日お疲れ様です。

つなです。

昨日からブログを開始し、「焦らずゆっくり決めればいいんだ」と自分に言い聞かせていたブログ名。

「まずは記事を書きまくるべし!」と、ブログを始めるにあたり参考に読ませていただいた数々の偉大なブロガーさん方もそう言ってたし。

 

が、しかし。

今日一日、私の頭の中では、「ブログ名を決めたい」という言葉が、呪文のように繰返されていました。

何事も形から入ろうとする私の悪い癖です。

おかげで終始ボーっとしてしまい、仕事が全然はかどらず、一緒に働く先輩に「口開いてるよ!」と言われてしまう始末。

でも、頭の中はとても充実していたので良かったです。

嘘です。明日巻き返します。ごめんなさい。

 

そして、一日分の仕事の進みを遅らせた代償に、ブログ名、決定することが

できました!!!

 

その名も、、

「哀愁フェス」

 

、、、何それ?って感じですよね(泣)

 

さっさと理由を述べます。

まず、昔から「哀愁」っていう言葉の響きが好きなので付けました。

哀愁のある人とか、そんな人達が出てくる物語が好きなんです。

映画でも、小説でも、舞台でも。

でも、ただただ悲しい話は嫌で(わがまま)。

悲しい。けどそれを前面に出すのではなく、ところどころに優しさと混じって悲しみがにじみ出ているような、そういうお話に惹かれます。

私のイメージでは「哀愁」=「悲しい」よりも「切ない」の方が近いような気もします。

ただ、あくまでもこれらは私が勝手に思っている「哀愁」のイメージなので、

より正確な情報をお届けするべく(気持ちだけはいっちょまえ。)Google先生の助けを借りました。 

あい‐しゅう〔‐シウ〕【哀愁】

寂しくもの悲しい気持ち。もの悲しさ。ペーソス。

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/825/meaning/m0u/

なるほど、寂しくもの悲しい気持ち、、、ん?ペーソス?

単語の意味は分かりましたが、なんだか私が感じている哀愁に対するイメージは、

もっとこう、一言では表せないいろいろを含んでいるような気がして、、

 

ちなみにペーソスの意味は 

ペーソス【pathos】

もの悲しい情緒。哀愁。哀感。

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/198625/meaning/m0u/%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B9/

 とのことでした。

 

しばらくさまよっていると、我らがYahoo!知恵袋にて、こんなベストアンサーを発見しました。detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 このベストアンサーを読んで、この方は天才だ!と思いました。

「そうそう!そういうことですよね!」と、はしゃぎました。一人で。

最後の四行を読んで思ったのは、感じる側がそう感じることによって、哀愁というものは生まれるのではないかなってことです。

出そうと思って出せるものでは決してないですね!

いや~、私もこんな風に人に分かりやすく伝えられる文章力を身につけたいものです。

精進します。

そして、私の代わりに「哀愁漂う人って~」というこの質問をしてくださった方にも感謝です。

おかげでスッキリしました。

 

あれ?何の話でしたっけ?

あ、そうそう、ブログ名。

 

「哀愁」の後の「フェス」は、かけ離れた単語を組み合わせたかったから付けました。

フェスティバルやフェスタの略称「フェス」。

哀愁だけだと暗めなイメージになりそうだったので、お祭り!って感じにしたくて。

語尾にフェスってつけると、何でも楽しそうになる説。あると思います。

あとは、音楽フェスが好きだからです。(浅っ!笑)

 

そんなこんなで、「哀愁フェス」宜しくお願い致します。

ではまた!

散歩

はじめまして

つなと申します。

この度、冷やし中華が始まる前のこの季節に、ブログを始めてみました。

年齢は26才、性別は女です。

千葉の田舎で営業の仕事をしています。

でも、仕事のことは書きません。

日々ふと思ったこと、映画や本や音楽について、休みの日に出かけた先で感じたこと等、そんなことを書いていきたいと思っています。

テーマがふわふわ過ぎて私自身不安がすごいですが、がんばっていこうと

思います。

「頑張る」って漢字で書くとすごい圧があるけど、ひらがなで「がんばる」って

書くと少し力が抜けた感じがしていいなと思うんですが、そんなことないですかね?

 

 

さ、そんなことはさておき、記念すべき初めてのブログです。

わからないことだらけです。

ブログの名前とか、デザインとか、そこから考えると永遠に悩んで先に進めない予感がしました。

それらは徐々にやっていくとして、、

「まずは何か書き始めねば!」と謎の使命感に急き立てられ、

私は勢いで「記事を書く」ボタンを押しました。

 

 

「あれ?何を書けばよいかわからない、、、」

キーボードに手を置き、固まること10分。

ブログを書きたいという夢への一歩をやっと踏み出したのに、いざ書こうとしたら、最初に書くべきネタが思い浮かばないという悲しみ。

しばし絶望し、ふと窓の外を見ると、朝あんなに降っていた雨が止んでいるではありませんか。

 

「そうだ、散歩に行こう」

 

ということで、今日一日何も予定がなかった私は、第一回目のブログのネタを見つけるべく、今にも雨がぶり返しそうな曇り空の下、散歩に繰り出すことにしました。

ちょうどキッチンの電球が切れそうだったのを思い出し、目的地をK'sデンキにすることにしました。

会社の異動でこの地に引っ越してきてまだ間もない私は、最寄りの電気屋さんが家から徒歩45分と表示された事実に愕然としながらも、日ごろの運動不足解消の為、運動も兼ねて、出発です。

 

外に出ると、そこは見渡す限りの田園風景。

こんな大自然の中を散歩できるのは、田舎に住んでる者の特権です。

f:id:tsunatsuna7:20180621234952j:plain

 

ちょっと雨降ってるけど、そんなことは「NO問題!!」

ブログを開設出来たことが嬉しくて(まだ何も書けていません)気分はルンルンだったのです。

 

歩いて行くと、

f:id:tsunatsuna7:20180621235352j:plain

 干潟にたくさんのサギがいたり、

f:id:tsunatsuna7:20180621235519j:plain

アジサイ

f:id:tsunatsuna7:20180621235618j:plain

名前のわからないきれいな花々が咲いていました。

 

そして、無事K'sデンキに到着し(50分かかりました歩くの遅し)電球を買い、

元来た道を引き返します。

 

途中なんと猫が4匹もいました。

f:id:tsunatsuna7:20180622000111j:plain

 皆ひっそりとおとなしくしていて、行きも同じ道を通ったのに全然気がつかなかった程です。

ちょっと近寄ってみましたが、無反応で「肝が据わってんな」と感心しました。

 

 

家を出発してから約二時間後、帰宅。

久々にいっぱい歩いたことからくる股関節の痛みに耐えながら電球を交換しました。

 

結果、

 

特にネタになるようなものなし!!!

 

まるで「理想的なおばあちゃんの日常」のような内容になってしまいました。

誰に需要があるんだ。大反省です。

 

第一回目のブログを書き終えてみて思ったことは、ネタ探しって難しい。

あと、散歩の途中に信じられないくらい大きなダンゴムシをみつけて怖かったです。

 

次回からはもっとフレキシブル(一度使ってみたかっただけ)なものが書けるよう努めます。

 

それではまた!!